top of page
ラクサックのロゴ

RAKUSACK JUNIOR

ラクサックジュニア
Jr_商品画像_sm.jpg
ラクサックジュニア  小サイズ
価格:9,900円(税込)
830g.png
​ラクサックジュニア  大サイズ
価格:11,000円(税込)
880g.png
junior-color-small.png
junior-color-large.png

RAKUSACK JUNIOR PLUS

ラクサックジュニア プラス
正面7-3-copy.jpg
ラクサックジュニア プラス 100サイズ
価格:16,500円(税込)
02.png
ラクサックジュニア プラス 小サイズ
価格:16,500円(税込)
02.png
ラクサックジュニア プラス 大サイズ
価格:17,600円(税込)
03.png
color-small-big.png
color-small-big.png
color-100.png

お客様の声

届いてすぐに教科書などを入れ、背負ったすぐは感覚が慣れずにランドセルの方が良いかもと言っていましたが、翌日学校に背負って行って帰ってきてすぐに「コレ楽だから、こっちにしたい」と言いました

月曜日の大荷物も、ひとまとめにできるくらいの収納力がすばらしい。色もデザインもシンプルで飽きが来なそう。なにより本人が背負いやすいようで、今までは親が手伝っていたところを一人でひょいと背負ってくれました。

いつもお迎えに行くとランドセルを持たされていたのですが、ラクサックだと自分で背負ってくれます。ランドセルの時は亀が二足歩行してる様な、重い甲羅を背負って猫背で下向いて歩いていましたが、ラクサックだと姿勢良く前を向いて歩いていてびっくりしました

中身が揺れないし、軽いし、さっさと歩けた。毎日の長い坂道が楽になって嬉しかった。みんなにも使ってほしい。クラスの友達にも質問されたので、紹介しました。

黄色が好きで探していましたが、他ではあまり見かけない色なので見た瞬間から気に入っていました

背面パッドの仕様が快適ですね。2kg程度の荷物(ファイルやノート図鑑や文房具類)をいれて背負わせてみましたが子供一人で荷物の出し入れ、カバンを担ぐ、下ろすなどの一連の操作はできたので特段問題なさそうです。ポケットも細かくあって、特に鍵用のDカンが内ポケットにあるのは非常に有難いです。

※弊社貸出サービスの利用者さまのご感想より

パンフレット( 送付物) の紹介

お問い合わせ方法について

スクリーンショット 2025-01-17 7.32.45.png
スクリーンショット 2025-01-17 7.32.45.png

ラクサックをインスタグラムでフォローしてください

@rakusack_official

ブランドメッセージ

RAKUSACK®(ラクサック)は、身体への負担を軽減する機能や工夫を追求した通学カバンブ

ランドです。当時平均10kg といわれた通学カバンの重い問題を解決するため、2017 年に中学

生向けの‘ORIGINAL’モデルを発売。以後様々なモデルを発売し多くの学校から支持をいただい

てきました。2020 年には小学生向けの‘JUNIOR’モデルを発売。新学習指導要領に伴いボリュ

ームを増した教科書や資料などに加えタブレットやPC、毎日持参する水筒など小学生の荷物

は重量化の一途をたどっています。成長期の子供たちの身体への負担を少しでも和らげたい

・・・そんな思いから重さを感じにくい構造の通学カバンを開発しました。小学生は6 年間で

約50cm も身長が伸びると言われています。変化の大きい身体に密着させ負担を軽減する為

RAKUSACK JUNIOR は2サイズ展開にしました。RAKUSACK ブランドの特徴でもある特許を取

得したブックストラップをはじめ、立体的な肩ベルトやチェストストラップなど従来の通学カバ

ンには無い発想を取り入れています。

私たちは日々、お客様の声に耳を傾けながら、より良い製品づくりを目指し、お届けできるよ

う進化し続けます。

  • ランドセル以外でも学校に背負って行ってよいのですか?
    基本的にはランドセルでなくてはいけないという指定はございません。 ただし、一部の学校ではランドセルを指定としている場合もあるようですので、ご不安な方は通われる学校へご確認ください。
  • サイズ選びに悩んでいるのですが、どのように選べばよいですか?
    RAKUSACK JUNIORでは小サイズ・大サイズの2サイズ展開、RAKUSACK JUNIOR PLUSでは、100サイズ・小サイズ・大サイズの3サイズ展開となっております。 目安としては身長95~120cm前後までなら100サイズ、身長120~140cm前後までなら小サイズを、身長が 140cm以上なら大サイズをお薦めしております。 身長の低いお子様が大きなサイズを背負いますと肩ベルトが長すぎてカバンが低い位置に下がってしまったり、形状が身体にフィットせずカバンと体の間に隙間ができ負担がかかるなど、重く感じる要因に繋がります。 お子様の身長に合わせてサイズをお選びいただくことを推奨しておりますので、お悩みの方は無料の貸出サービスをご活用ください。
  • ランドセル症候群とはなんですか?
    小さな体で重いランドセルを長時間背負うことによる肩こりや腰痛などの身体異常だけでなく、 通学自体を憂鬱に感じるなど気持ちの面にまで影響を及ぼす状態のことです。 ランドセル症候群の実態と診断と対策を今すぐチェックしましょう! 詳しくはこちらをご覧ください
  • ランドセルやカバン本体の重量が軽ければ軽いほど楽に背負えますか?
    カバン本体の重量が軽いことももちろん大事ですが、軽ければ軽いほど楽に背負えるというわけではありません。教科書をはじめとするカバンの中の荷物が重く感じてしまう主な要因なので、カバン本体を軽くすることよりも重い荷物を軽く感じさせる工夫が重要です。 RAKUSACKは軽量ではありますが、それ以上にブックストラップや3D肩ベルト、チェストストラップなどの軽く感じる構造という部分を重視して開発しています。
  • ランドセルのように保証はついていますか?
    ラクサックジュニア、ジュニアプラスは3年保証が付いています。商品に保証書が同封されていますので、内容をよくご覧いただきお手元に保管してください。
  • 修理はできますか?
    修理依頼については問い合わせフォームhttps://www.rakusack.jp/supportからお問い合わせください。
  • 低学年向けの小サイズでも6年生まで使えますか?
    ご使用上問題なければ6年生までそのままお使いいただくことも可能ですが、小サイズ(低学年向け)は身長125cmの体格に合わせて設計しておりますので身長が140cm以上になった場合、肩や腕回りが窮屈に感じるかもしれません。その際は大サイズ(高学年用)への買い替えをお勧めいたします。
  • JUNIOR PLUSとJUNIORでは何が違うのですか?
    JUNIORよりも容量を増やし、機能性を向上させたのがPLUSモデルです。大サイズはJUNIORと同じ寸法でありながら、前面ポケットにマチをつけてタブレット・ノートPC専用ポケットも追加したことで容量がUPしました。小サイズも大きさは大サイズと近い寸法でありながら、肩ベルトの形状を改良したことでより背中に密着する構造にしました。かぶせフタは合皮素材、本体生地は撥水加工で雨天も安心です。
  • チェストストラップの位置は調整できますか?
    チェストストラップはスライドすれば上下に移動するので、体格に合わせてお好きな位置に調整することができます。
  • タブレット・ノートPC専用ポケットは全ての機種が入りますか?
    ポケット口幅が22㎝で、内寸は縦32㎝、横24.5㎝となっており基本的には全ての機種に対応しております。 ただし、大きなカバーやケースを装着すると入らない場合がございますので、ご不安な方は貸出サービス等をご利用いただきお確かめください。 入らない場合はメインポケットに収納しブックストラップでしっかりと固定することをおすすめいたします。
  • 肩ベルトを調整しても時間が経つと伸びてしまいます。どうすればいいですか?
    2023年9月以降出荷分より肩ベルトのずり落ち防止パーツが追加されています。重い荷物を背負って動いていても常に身体にフィットし続け、ベルトが勝手に伸びてしまうことを防ぎます。 旧仕様をお使いのお客様で肩ベルトが伸びてしまうという方は、お手数ではございますがお問い合わせください。
  • 洗濯はできますか?
    洗濯はできません。お手入れの際は固く絞った布で表面を拭き取ってください。
  • 新入生に配布される黄色い交通安全カバーは装着できますか?
    基本的には装着できるよう設計しておりますが、一部地域のカバーでは装着できない場合もございます。ご不安な方はお住まいの地域のカバーの形状をご確認いただいた上で貸出サービスをご利用いただくことを推奨します。
  • A4ファイルは入りますか?
    問題なく入ります。
  • かぶせフタのマグネットバックルの操作方法が分かりません。
    マグネットバックルは留め具の下部分を右側へスライドすることで開けることができます。閉める時には留め具同士を近づけるだけで磁力によってくっつく仕様となっております。詳しくは動画をご覧ください。
  • RAKUSACK JUNIORシリーズに撥水加工はされていますか?
    JUNIOR PLUSには撥水加工を施しています。 JUNIOR、JUNIOR PLUSともに生地裏面にフィルムを貼るPVC加工を施していますので、水がしみにくい構造になっています。
  • ブックストラップを毎回操作するのが面倒なのですが、何かいい方法はありますか?
    本来であれば毎回ブックストラップでしっかりと固定していただくことが理想ですが、毎回は大変という場合はある程度の位置であらかじめ固定してしまうという方法がございます。 ブックストラップの上から教科書を差し込んでいくことで、毎回操作せずともある程度荷物を固定することができます。
  • 時間割表や氏名カードはどこからダウンロードできますか?
    下記URLよりダウンロードいただけます。 ■時間割表 https://www.rakusack.jp/_files/ugd/d56559_88a7b531e7d14c9794cb6191e9ff793e.pdf ■氏名カード https://www.rakusack.jp/_files/ugd/d56559_a7e9774587694e5593c3b28578771d38.pdf
  • レインカバーのお手入れや濡れてしまった後はどのようにすればよいですか?
    使用後はレインカバーを3回程振っていただき水滴を落とし、専用ポケットに収納してください。帰宅後など、ご自宅ではタオルで水分を拭き取り、陰干ししてください。
  • 汚れてしまったら洗濯することはできますか?
    洗濯はできません。 汚れてしまった場合は、濡らした布をかたく絞り汚れを拭き取ってください。
  • RAKUSACKに撥水・防水加工はしていますか?
    PREMIUM、NEO、ORIGINAL2、GROWは生地表面に撥水加工を施しています。また、RAKUSACKシリーズの全てのモデルには、生地裏面にPVC(GROW以外全てのモデル)やPU(GROWのみ)でコーティング加工を施してありますので水がしみにくい構造になっています。
  • ブックストラップは全てのモデルに付いていますか?
    RAKUSACKシリーズ全てに付いています。
  • RAKUSACKはモデルによって生地が違いますか?
    【ORIGINAL、ORIGINAL2】 ナイロン100%、1680デニールの分厚い頑丈な生地を採用しており、RAKUSACKシリーズでは最も耐久性があります。 【BASIC、STANDARD】 ポリエステル100%、600デニールの頑丈でありながら軽い生地を採用し、どんなシーンでも馴染みやすい見た目となっています。 【PREMIUM、NEO】 ナイロン100%、210デニールで光沢のある手触りの良い生地を採用し、高級感のある見た目となっています。 【GROW】ポリエステル100%、305デニールの軽く耐久性のある素材であるインビスタ社のCORDURAを採用しています。
  • 修理はできますか?
    修理につきましては、基本的に有償で承っております。 破損状況を確認し修理可能か判断いたしますので、まずはお問合せください。 こちらからお問い合わせいただけます。 https://www.rakusack.jp/support
  • RAKUSACKのレインカバーは全てのモデルに内蔵されていますか?
    BASIC以外のモデルには内蔵されています。BASICにつきましては別売りのレインカバーをお使いください。
  • RAKUSACKに使用している面ファスナーは3年間使用できますか?耐久性は大丈夫ですか?
    ご使用状況、頻度によって個人差がありますが、3年間の使用に耐えられるよう設計しております。
  • ORIGINALの背面パッド下部分の2つの丸いパッドは何のために付いていますか?
    教科書のカドが腰に当たった時の衝撃を和らげ、痛くなってしまうのを防ぐためについています。ORIGINAL以外のモデルはカバン内部に同様の機能を持ったパッドが内蔵されています。
  • RAKUSACKに抗菌加工はしていますか?
    ORIGINAL2のみカバン内部に抗菌加工を施しています。
  • ラクサックの製品仕様にあるABワイド版対応とはどういう意味ですか?
    AB判(ワイド判)サイズは210㎜×257㎜です。AB判であればタテでもヨコでも入ります。A4はタテ方向に入ります。
  • チェストストラップの位置は調整できますか?
    チェストストラップは上下動するので、体格に合わせてお好きな位置に調整することができます。
  • 貸出期間の1週間とは、いつからの計算で1週間ですか?
    お手元に到着した日から1週間丸々お試しいただくことが可能ですので、8日目までに発送してください。 例えば、火曜日に受け取りましたら翌週の月曜日までお試しいただき、火曜日までに発送していただければ問題ありません。
  • 貸出品をそのまま購入することはできますか?
    貸出品をそのままご購入いただくことは可能です。ただし、新品のものとは限らないのでお客様の方で状態をご確認いただく必要がございます。 貸出サービスをご利用いただいたお客様には特典もございますので、詳しくはお申込み時にお問い合わせください。
  • 届いたサンプルにタグが付いていたのですが、取り外してもよいですか?
    お届けする貸出品にはタグが付いている場合がございますが、取り外していただいて構いません。 取り外したタグはご返却時にカバンの中に入れてお返しください。
  • 返却時の配送業者の指定はありますか?また、返送料はどのくらいですか?
    特段指定はございませんので、ご都合のよい配送業者様でご返却ください。 返送料につきましてはお使いになる配送業者様によりますので一概には言えませんが、 貸出が1点の場合JUNIORであれば1,000円前後、中高生モデルであれば2,000円前後かかります。
  • 貸出サービスはどこから申し込めばよいですか?
    ご希望のモデル・サイズ・カラー、送り先住所、RAKUSACKを知られたきっかけを明記の上、 こちらの問い合わせフォームからお申し込みください。 https://www.rakusack.jp/post/news-try-rakusack-junior
  • 貸出サービスとはなんですか?
    RAKUSACKシリーズのご希望商品を実際にご自宅でお試しできるサービスです。 全てのRAKUSACK商品が対象で、1週間無料(※)でご利用いただくことが可能です。 お試しでは実際の通学や外出等でもご使用いただいて構いませんので、背負い心地をお確かめください。 ※返送時にかかる送料のみお客様にご負担いただいております。
  • 申込みから発送まではどのくらいかかりますか?
    基本的には毎週火曜日と金曜日の週2回発送しておりますので、ご希望の貸出品の在庫があれば1週間以内にはお届けが可能です。 カラーによっては一時的に欠品している場合がございますので、その際は少々お時間をいただきます。その都度お問い合わせください。
  • RAKUSACK JUNIOR専用別売りのカバーの貸出は実施していますか?
    カバーについては貸出を実施しておりません。ご希望の場合は別途ご購入ください。
フットマーク株式会社のロゴ
フットマーク株式会社 (www.footmark.co.jp
所在地:〒130-0021 東京都墨田区緑2-7-12
電話番号:0120-210-657
受付時間:平日9:00〜17:00(土日祝除く)

フットマーク株式会社は、東京墨田区にある、創業77年目の水泳用品・介護用品・健康インナーのメーカーです。水泳分野では水泳帽子、学校用水着において高い国内シェアを誇っています。 また介護分野では1980年に「看護」と「介助」という言葉を組合せ 「介護」という言葉を生み出し、1984年に商標登録しています。赤ちゃんからお年寄りまで”健康づくり”に役立てる商品を数多く創っています。

© FOOTMARK

bottom of page